FP OFFICE 海援隊|1970年以降生まれの「ライフ&マネー塾」

これからの時代、変わりゆく常識を少しだけ早くキャッチし、人生に活かしてみる。

自分ならこうする!確定拠出年金での投資信託の選び方。

f:id:fp-office-kaientai:20161209180110j:plain

 2017年1月1日から「個人型確定拠出年金:通称iDeCo」がスタートします。

 このブログでも、6回に分けて確定拠出年金制度について解説してきました。

 その中でこのように結論づけました。

 確定拠出年金は、「投資信託」を選ぶのが、家計全体で考えると最も運用効率がいい。

 ということで今回は、「確定拠出年金投資信託を選ぶときは、自分だったらこうします」ということをお伝えしていきたいと思います。

続きを読む

知ってた? 結婚・子育て支援策!

f:id:fp-office-kaientai:20161204151058p:plain

 ご存知でしょうか、この制度。

 「結婚・子育て資金の一括贈与に係る贈与税の非課税措置」

 ちょっと言葉が難しいので簡単に説明すると、お父さん・お母さん・おじいちゃん・おばあちゃんから“結婚”や“子育て”に使うためのお金をまとめてもらうと、税金がオマケされるという制度です。

続きを読む

確定拠出年金。ファイナンシャル・プランナー(FP)の思う「ホントのところ」(投資信託編)

f:id:fp-office-kaientai:20161203192646j:plain

 確定拠出年金の運用先について、すでに「定期預金編」「利率保証型積立保険編」を見てきました。

 今回は、いよいよ投資信託編」です。

 確定拠出年金制度は、自分の年金を自分で投資しながら増やしていくからこそ、税の優遇のありがたみを感じることができます。

続きを読む

確定拠出年金。ファイナンシャル・プランナー(FP)の思う「ホントのところ」(利率保証型積立保険編)

f:id:fp-office-kaientai:20161203192646j:plain

 確定拠出年金制度。

 この制度の仕組みを深く掘り下げていくと、「誰が一番喜ぶんだろうなぁ」って思ってしまいます。

 前回の『確定拠出年金。ファイナンシャル・プランナー(FP)の思う「ホントのところ」(定期預金編)』では、定期預金で運用した場合、“手間のかかる”+“上手な家計のやりくり術”と少し皮肉って結論付けました。

 今回は、「利率保証型積立保険」の場合はどうなのかなというお話をします。

続きを読む